- ナイトブラの正しい付け方が分かりません。
- ホック無し・肩紐ストラップ付き・前ホック付きなどタイプ別に付け方を知りたいです。
- ナイトブラは毎日つける?効果を感じられるのは何ヶ月?
こんな悩みを解決できる記事を用意しました。
記事前半では『ナイトブラは正しく着けないとどうなる?』や「ナイトブラの正しい付け方」を解説し、
記事後半では『ナイトブラは毎日つける?効果を感じられるのは何ヶ月?なのか』を解説しますので、じっくりと読み込んで下さい!
\ かわいいデザインやコスパ最強ブラをご紹介! /
【危険?】正しく着けないとどうなる?

ナイトブラを正しく着用しないと、バストケアできないだけではなく健康への影響が出たり、バストが垂れてしまったりと下記のような様々なリスクがあります。
- バストの型崩れ(垂れ乳や下垂)の原因になる
- クーパー靱帯をうまく支えられず、伸びたり傷めたりしてしまい垂れ乳の原因に。
- 締め付けにより跡が残ったり、乳房が凹んだりする。更にはバストのお肉が流れてワキや背中に脂肪がついてしまう恐れも。
- 血液やリンパ・栄養素などの流れを阻害し、健康に影響が出る
- ナイトブラを着けて圧迫感を感じるほど強い締め付けがあると、胸や脇、その周辺の血流やリンパの流れが制限され健康へのリスクが上がる。
- ナイトブラの寿命が短くなる
- 一部分に負担がかかり消耗が激しくなる(アンダーや肩紐が伸びる・毛玉ができる等)
- 不快になり熟睡できなくなる
- バストが支えられなかったり、締め付け感があると不快になり熟睡できない。
- バストの美しさも充分な睡眠があってこそであり、熟睡することが一番大切。

せっかくナイトブラを着けても逆効果になりかねないので、
しっかりと正しい付け方を理解しておきましょう!
【タイプ別】ナイトブラの正しい付け方


ここでは、3タイプのナイトブラ(①ホックなしタイプ②肩紐ストラップ付きタイプ③前ホックタイプ)のそれぞれの付け方を解説していきます!
あなたが持っているナイトブラの付け方をしっかりと読み込んで、正しく着用して見て下さい。
①ホックなしタイプ(例:ヴィアージュ)


ホックなしのナイトブラには素材やデザインに違いはありますが、形状が筒形になっているナイトブラであり、付け方は基本的には同じです。
今回はホックなしナイトブラの代表である『VIAGEビューティアップナイトブラ』を例にしています。



下記がホックなしのナイトブラの正しい付け方です!
上記の画像も参考にして下さいね。
- ナイトブラを両手で広げ、下から履くようにして付ける
- ナイトブラの効果が落ちたり、生地が伸びたりするので下からの着用がおすすめ。※腰骨やお尻が張っていて下からの着用が難しい方は上からのかぶり着用でOK
- バストを下から支えるようにナイトブラを持ち上げる
- 前かがみになり背中や脇のお肉をバストへ集める
- 集めたお肉を逃さないようにアンダーの位置やストラップを整える
- 脇やアンダー部分にはみ出たお肉がないかチェックして完成!



ナイトブラはホックなしタイプが多いので、
この基本的な正しい着用方法を知っていれば別タイプのナイトブラでも応用が利きますよ!
\最大11,495円OFF!!薬用美白クリーム限定プレゼント!/
②肩紐ストラップ付きタイプ(例:PGブラ)


肩紐ストラップ付きナイトブラの付け方は、ナイトブラを身につけてから肩紐ストラップを調整します。
この時、肩紐の長さはストラップを軽く上げて2~3㎝余裕がある長さに調整しましょう。締め付け過ぎると肩に食い込んで痛くなったり、肩こりしたりしてしまいますので余裕を持って調整して下さい。
今回は肩紐ストラップ付きナイトブラの代表である『PGブラ』を例にしています。



下記の正しい着用方法をしっかりと理解して下さい!
ナイトブラを身につけてから、肩紐を調整するのがコツですね!
その後に脇や背中のお肉をバストに集めていきましょう!
- バストの寄せ具合を調整
- 両脇を通し、肩紐とバックホックを調節※バックホックがないタイプは下から履き肩紐を調整する
- 肩紐を軽く上げて、2〜3cm余裕のある長さが理想
- 前かがみになって、アンダーバストラインを合わせる
- アジャスターでバストの寄せ具合を調整
- 両脇を通し、肩紐とバックホックを調節※バックホックがないタイプは下から履き肩紐を調整する
- 脂肪をバストに集める
- 脇の脂肪を斜め上に入れ込み、さらにカップ脇に手を入れ脇の脂肪を寄せ集めカップの中に入れ込む
- ※脂肪をアンダーバスト→背→脇の順にカップ内へ詰め込んでいくと、カップ内に収納しやすくオススメ
- バストの形を整える
- ナイトブラから脂肪がはみ出していたり、ブラの上に脂肪が乗っていたりしないか鏡を見ながらチェック(アンダーやストラップもずれていたら整える)
- 脂肪が違和感なく集まり寄っていることを確認したら前方クロスフックを調整し完了



ブラの肩紐に悩まされている女性はとても多いと思いますので、
肩紐が調整できるナイトブラは貴重で大変助かりますね!
\まとめ買いで最大35%オフ!/
③フロントホック・前ホックタイプ(例:ふんわりルームブラ)


最後にフロントホック付きナイトブラの付け方は、ナイトブラを身につけバストの位置とカップの位置(バージスライン)を合わせてからフロントホックを留めます。
前ホックがあると、好みや体調に合わせてバストの寄せ感を調整できるので使い勝手が良いですね。
今回はフロントホック付きナイトブラの代表である『Angellir(アンジェリール)ふんわりルームブラ』を例にしています。



ふんわりルームブラは、上下どちらから着用してもOKです!
下記の正しい着用をしっかり読み込んで下さいね!
- 上から着るもしくは、下から履くようにして身に付ける(上下どちらからでもOK?!)
- 上から着る場合:下から手を通し、頭からかぶる
- ヒップ~腰を通さないので、アンダーを大きく広げたくない方におすすめ!
- 下から着る場合:片足ずつ入れ、ブラ本体を持ってバストまで上げる
- 腕を上げにくい方やお風呂上がりの着用におすすめ!
- 上から着る場合:下から手を通し、頭からかぶる
- バストとカップ部分を合わせる
- カップ部分とバージスラインをしっかり合わせる※バージスラインについては画像参照
- フロントホックを留める
- 前後のレースを整え、フロントホックを留める
- フロントホックは外側にいくほどバストの寄せ感がアップ⇒お好みの着心地に合わせて調整!
- 背中や脇のお肉をバストに集める
- 前かがみになる
- 背中からお胸に向かってお肉を寄せ、カップに入れ込む
- 仕上げに肩紐のねじれがないかを確認し、アンダー部分のレースを整える



前ホックがあることでバストの固定もできてホールド感や安定力が増すので、キープ力を求める人にも向いていますね!
\まとめ買い割引&サイズ交換無料は公式だけ!/
【頻度】毎日つけるもの?


バストケアを始めようと意気込んだにもかかわらず、『買ったけど、めんどくさい』とか『ナイトブラ着けるのしんどい』と感じる方も多いと思います。
しかし、実際にはナイトブラを毎日着用しないと効果が期待できません。
それは、ナイトブラを着用したりしなかったりすると、脂肪を胸元に定着させられないことが理由です。
また、毎日着用するには2~3枚は洗い替え用のナイトブラも必要になるので用意しておきましょう。



やっぱりバストケアを始めるにはお金がかかっちゃうよね・・・。
でも、ヴィアージュナイトブラなら3枚のまとめ買いをすれば、1万円以下で済むし、おまけで洗濯ネットも付くから結構おすすめ!
\最大11,495円OFF!!薬用美白クリーム限定プレゼント!/
\ かわいいデザインやコスパ最強ブラをご紹介! /
【実感】ナイトブラの効果を感じられるのは何ヶ月?
PR TIMESより
2020年の株式会社ウォーターエアーの調査によりますと、
ナイトブラの効果を実感できたのは、早い方で1ヶ月~3ヶ月程度。
また、半年~1年程度使い続ければ、約8割の方がナイトブラの効果を実感できています。
逆に半年くらいナイトブラを使い続けても効果を実感できないと、やめてしまう方が半数以上。
この調査から分かったことは、
半年~1年程度使って効果を実感できている方が約20%いるので、1年間はナイトブラを使用し続ける方が良いということです!



何ごとも継続は大事ってことですね!
ブラ子もサボらずにナイトブラを毎日着けていますよ。
一緒にバストケア頑張りましょう!
\ かわいいデザインやコスパ最強ブラをご紹介! /
コメント