- ナイトブラの替え時がわかりません。寿命や買い替え時期はどのくらいですか?
- ナイトブラは洗い替え用に何枚あるといいですか?
- ナイトブラを長持ちさせるお手入れの方法はありますか?
こんな悩みを解決できる記事を用意しました。
結論として、

ナイトブラ1枚を毎日着用すれば、およそ3ヶ月~4ヶ月が寿命です。
替え時のサインを見逃さず、しっかりとバストケアを行なっていきましょう!
記事前半では『ナイトブラの寿命は?替え時のサイン!』について解説し、
記事後半では『ナイトブラを長持ちさせるお手入れの方法やコツ7選!』を解説しますので、じっくりと読み込んで下さいね!
\ かわいいデザインやコスパ最強ブラをご紹介! /
ナイトブラの寿命は?替え時のサイン!


普通のブラ(一般的な昼用ブラ)の寿命と同じく、ナイトブラの寿命も約100回の着用です。
ナイトブラは夜用ブラであり、一般的なブラよりも着用時間が短いですが、その分柔らかい素材や繊細な生地を使用していることが多いため、寿命は同程度になります。



また、ナイトブラの「メーカー」や「使われている素材」、「洗濯の仕方」によっても変わってきますが、
目安として、寿命は約100回の着用であり、以下の替え時のサインを理解しておきましょう!
- 約100回着用した
- 生地全体が伸びている
- カップ(バスト部分)が型崩れしている(シワシワでへこんでいる等)
- アンダーやサイドの生地(ベルト・メッシュ・ゴム)が伸びたり、薄くなったりしている
- ストラップ(肩ひも)がずれる
- 見た目の劣化(ほつれ・破れ・毛玉が付く・くたびれている・印字が薄くなっている)
- 着心地・寝心地が悪くなってきた(違和感がある)



以上が替え時(捨て時)のサインです。
寿命がきているナイトブラを使用し続けていると、
バストケアどころか逆にバストの型崩れ(下垂・肉が流れる・離れ乳)を起こしかねないので、しっかりと買い替え時期を見極めましょう!
【枚数別】ナイトブラ買い替え時期


ナイトブラの買い替え時期をしっかりと見極めることが大切になります。
なぜなら、寿命がきているナイトブラを使用し続けていると、
バストケアどころか逆にバストの型崩れ(下垂・肉が流れる・離れ乳)を起こしかねないからです。



ナイトブラを毎日着用することを前提に、
「枚数別のナイトブラ買い替え時期」を確認してみましょう!
- 1枚 ⇒ 3~4ヶ月
- 2枚 ⇒ 半年
- 3枚~4枚 ⇒ 1年
- 5枚~6枚 ⇒ 1年半
- 7枚以上 ⇒ 2年以上
※ナイトブラを毎日着用することが前提
【何枚いる?】ナイトブラは洗い替え用に3枚~5枚ほしい!


枚数別の買い替え時期はわかりましたが、ナイトブラ洗い替え(洗濯)の観点から何枚あると良いのでしょうか?
ナイトブラは洗い替え用に最低でも3枚は必要です。(5枚あると便利!)
その理由は、ナイトブラは毎日着用しないと効果はありませんし、毎日洗濯もできないからです。
ナイトブラを3枚~5枚ローテーションして使えば、洗濯には困りませんし、買い替え時期も1年~1年半ごとになるので、負担も少なくおすすめです!



複数枚持っている方がローテーションできるので、
結果ナイトブラが長持ちしやすいんですよね!
\ かわいいデザインやコスパ最強ブラをご紹介! /
ナイトブラを長持ちさせるお手入れの方法やコツ7選!


ナイトブラは取扱いやお手入れの方法(着用方法・洗濯・干し方)によって長持ちするかどうかが決まってきます。
正しくお手入れするとナイトブラが長持ちしますし、愛着も湧くのでおすすめです。



それでは、「ナイトブラを長持ちさせるお手入れの方法やコツ7選!」をご紹介します!
①【準備】洗い替えナイトブラを用意する
先述の通り、ナイトブラを長持ちさせるための準備として洗い替え用のナイトブラを複数枚用意しましょう。



最低でも3枚、5枚あるば便利ですよ!
②【着方】下から履くようにして着用する


ナイトブラを両手で広げ、下から履くようにして付けることが基本的なナイトブラの正しい着用方法です。
上からかぶるとナイトブラの効果が落ちてしまいますし、一番幅のある肩を通すので、生地が伸びてしまい消耗が激しくなります。



よって下から履くようにして着用するがおすすめ!
腰骨やお尻が張っていて下からの着用が難しい方は上からのかぶり着用でOKですよ。
ナイトブラの正しい付け方をタイプ別に解説しています!
③着用後はなるべく早めに洗う
ナイトブラ着用後はなるべく早めに洗うことでナイトブラを長持ちさせることができます。
その理由は、寝ている間にかいた汗や皮脂がナイトブラに付いたままだと、酸化してシミになったり、ニオイの元になったりするので、早めに汚れを落とした方が清潔で長持ちするから。



お風呂上がりにナイトブラを着けますし、寝ている時だからあまり汚れていないと感じる人も多いでしょうが、
寝ている時も汗をかいており、意外と汚れているものなんです。
④【洗濯】手洗いをする・優しく洗う
ナイトブラを洗濯する時には手洗いをすることで、生地の負担が軽くなり(摩耗を軽減)長持ちさせられます。



もし、洗濯機で洗う場合には下着用洗濯ネットを必ず使い、
脱水の時間を短くして洗いましょう!
手洗い方法や洗濯頻度について解説しています!
⑤【洗濯洗剤】おしゃれ着用や手洗い用洗剤を使う


洗濯洗剤は、おしゃれ着用洗剤や手洗い用洗剤を使えばナイトブラが長持ちします。
その理由は、デリケートな生地にも使える中性洗剤だったり、形くずれや、縮み・ヨレを防いでくれる成分が入っていたりするから!



一般的な洗濯洗剤は洗浄力が強い(皮脂汚れやニオイに強い)のですが、
弱アルカリ性なので、中性洗剤に比べると生地が傷みやすいんですよね・・・。
⑥【日陰】長持ちさせる干し方
ナイトブラを長持ちさせる干し方は、アンダーバストの生地がしっかりとした部分を留めて風通しの良い日陰に干すことです。



下記に干し方のポイントをまとめていますので、じっくり読み込んで下さい!
- ①ナイトブラのシワや形を整えてから干す
-
ナイトブラを洗い、脱水が終わったら早めに形を整えましょう。
洗ったまま放置したり、そのまま干したりするとシワやヨレができ、型崩れの原因になります。 - ②風通しの良い日陰に干すのがベスト
-
ナイトブラは繊細な生地(ナイロンやポリウレタン)でできており、直射日光などの紫外線に特に弱く生地が傷んでしまいます。
そのため、風通しの良い日陰に干すことが大事です。 - ③アンダー部分で逆さに吊り干し
-
アンダー部分を洗濯バサミではさんで逆さに干します。(洗濯表示の記載に従う)
この時アンダーを伸ばさないように注意してください。
⑦たたみ方・しまい方


パッド入りやカップ一体型のナイトブラはカップを裏返したり、折り曲げたりしないで、ベルトやストラップをカップの中に収納にしてしまってください。(ホックがあるものは留める)



パッドを抜いた状態やカップの無いナイトブラであれば、
2つ折りや4つ折りにすればかなりスッキリと収納できますよ!
\ かわいいデザインやコスパ最強ブラをご紹介! /
まとめ:ナイトブラの買い替え時期を理解して、正しくバストケアしよう!


ナイトブラの『ナイトブラの寿命は?替え時のサイン!』、『ナイトブラを長持ちさせるお手入れの方法やコツ7選!』について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
結論は以下の通り!
- 約100回着用した
- 生地全体が伸びている
- カップ(バスト部分)が型崩れしている(シワシワでへこんでいる等)
- アンダーやサイドの生地(ベルト・メッシュ・ゴム)が伸びたり、薄くなったりしている
- ストラップ(肩ひも)がずれる
- 見た目の劣化(ほつれ・破れ・毛玉が付く・くたびれている・印字が薄くなっている)
- 着心地・寝心地が悪くなってきた(違和感がある)
- 1枚 ⇒ 3~4ヶ月
- 2枚 ⇒ 半年
- 3枚~4枚 ⇒ 1年
- 5枚~6枚 ⇒ 1年半
- 7枚以上 ⇒ 2年以上
※ナイトブラを毎日着用することが前提



買い換え時期や替え時のサインを見逃さず、しっかりとバストケアを行なっていきましょう!
あなたに合ったナイトブラが見つかりますように。
\ かわいいデザインやコスパ最強ブラをご紹介! /
コメント