ナイトブラをする3つのメリット!デメリットやしない方がいい人も解説!

※アフィリエイト広告を利用しています

  • ナイトブラを着けるメリットは何ですか?デメリットについても知りたいです。
  • ナイトブラを着けた方が良い人・しない方がいい人はどんな人ですか?
  • おすすめのナイトブラはありますか?

こんな悩みを解決できる記事を用意しました。

記事前半では『ナイトブラをする3つのメリットや5つのデメリット』を解説し、

記事後半では『ナイトブラをしない方がいい人・着けた方が良い人の特徴』を解説しますので、じっくりと読み込んで下さい!

\ かわいいデザインやコスパ最強ブラをご紹介! /

目次

【必要】ナイトブラをする3つのメリット

ナイトブラには睡眠時にバストの動きを安定させる役割がありますが、

「ナイトブラする意味あるの?」や「必要なくない?」と感じていらっしゃる方もいると思いますので、さらに深掘りしてナイトブラのメリットを詳しく解説していきます!

ブラ子

メリットは大きく別けて3つあります!

【メリット①】バストの型崩れや下垂(垂れ乳)を防いでくれる【予防】

ナイトブラをする1つ目のメリットは、「バストの型崩れや下垂(垂れ乳)を防いでくれる」です。

寝るときには仰向けや横向き、さらに寝返りもしますが、ナイトブラを着ければ就寝時のバストの広がりや横流れを防ぎ、クーパー靱帯の負担を軽減してくれます。

よって、型崩れや垂れ乳・離れ乳などを予防してくれるということです!

ブラ子

また、肩や首の負担も減り、必要以上のストレスが軽減される可能性もありますよ!

【メリット②】バストの形を綺麗に整える【バストアップ・スタイルアップ】

ナイトブラをする2つ目のメリットは、「バストの形を綺麗に整える」です。

ナイトブラをすれば背中や脇に流れてしまったお肉を元あった場所(胸元)に戻して、理想の位置に定着させることができるからです。

着用時の効果として、胸が大きくなったように見えたり、脇や背中をスッキリ見せることもできたりしてスタイルアップが期待(バストの形を綺麗に)できます。

【メリット③】心地良いホールド感でリラックスして熟睡できる

ナイトブラをする3つ目のメリットは、「心地良いホールド感でリラックスして熟睡できる」です。

ナイトブラをする習慣が付けば「落ち着いて熟睡できる」とか「お休みモードに入って眠くなる(スリーピングセレモニー)」など、ナイトブラを着けることでリラックス効果が期待でき、熟睡することができます。

バストの美しさも充分な睡眠があってこそであり、熟睡することが一番大切になります。

ブラ子

また、ナイトブラには、この他にもリラックス効果や熟睡できる要素がいくつかあり下記の通りです!

  • 昼用ブラよりも締め付けが弱く快適(ノンワイヤー)
  • 伸縮性のある生地や肩ひもが太めでバストや肩の負担が軽い
  • 吸水性のある生地や天然素材で肌に優しい(敏感肌OK)
  • 気分が上がる(最近ではデザインやカラーも豊富)

\ かわいいデザインやコスパ最強ブラをご紹介! /

【欠点】ナイトブラ5つのデメリット

ここまでメリットを解説してきましたが、ナイトブラを着けることでデメリットになることもあります。

あなたの身体やナイトブラを正しく理解しておかないと損をすることになるかもしれませんので、しっかりと読み込んで下さいね。

ブラ子

それでは、「ナイトブラ5つのデメリット」を解説していきます。

【デメリット①】ブラを着けると熟睡できない

ナイトブラをする1つ目のデメリットは、「ブラを着けると熟睡できない」ことがあります。

ブラを着けて寝ることで痛かったり、苦しかったりすれば睡眠の妨げになり熟睡することができません。

ブラを着けることで違和感があるくらいなら着けない方が良いということです。

【デメリット②】ブラがずれてバストの形が崩れる

ナイトブラをする2つ目のデメリットは、「ブラがずれてバストの形が崩れる」ことです。

その理由は、寝ている間に無意識に寝返りを繰り返して、ブラがズレてしまっても直すことができず、形が崩れてしまうから。

また、締め付けにより跡が残ったり、乳房が凹んだりして型崩れを起こす可能性もあります。

ゆるすぎる等サイズが合っていないナイトブラを着けるくらいならしない方が良いでしょう。

【デメリット③】血液やリンパ・栄養素などの流れを阻害する【血行不良】

ナイトブラをする3つ目のデメリット「血液やリンパ・栄養素などの流れを阻害する」ことです。

きついナイトブラを着け続けることにより、胸や脇下の血液やリンパの流れを悪くすれば、充分な血液や栄養の供給が不足するだけでなく、老廃物を排泄しづらくなるので健康への影響が出てきます。

無理してキツいブラを着けて寝ることは、健康へのリスクがあるのでおすすめはできませんし、しない方が良いです

【デメリット④】お金や手間がかかる【しんどい】

ナイトブラをする4つ目のデメリットは、最大のデメリットと言っても過言では無いと思いますが、「お金や手間がかかる」です。

ナイトブラをしていない人からすると、

  1. ナイトブラの購入(お金がかかる)
  2. 夜にナイトブラを着ける
  3. 朝にナイトブラから昼用ブラに付け替える
  4. 洗濯物が増える

このようにお金や手間がかかることが4つもあり結構ハードルが高いです。

ブラ子

着たり脱いだりしてしんどい思いをするのはデメリットですよね。
私も洗濯は正直面倒だと感じます・・・。

なので、最近は付け替えしなくて済む昼夜兼用のナイトブラも種類が増えてきていますね

【デメリット⑤】デザインがシンプルで可愛いブラが少ない【ダサい】

ナイトブラをする5つ目のデメリットは「デザインがシンプルで可愛いブラが少ない」ことです。

ナイトブラは夜用ブラであることから装飾がなかったり、デザインがシンプルだったりして可愛いナイトブラがあまりありません。

ブラ子

ダサいナイトブラが多いことも現実としてあります。

しかし、最近は可愛いナイトブラも多くなってきました!

メリットデメリットまとめ!

メリットデメリット
バストの型崩れや下垂(垂れ乳)を防いでくれる
バストの形を綺麗に整える
心地良いホールド感でリラックスして熟睡できる
ブラを着けると熟睡できない
ブラがずれてバストの形が崩れる
血液やリンパ・栄養素などの流れを阻害する
お金や手間がかかる
デザインがシンプルで可愛いブラが少ない
ナイトブラのメリット・デメリット

ナイトブラのメリット・デメリットは上記の通りです。

デメリットが多いように見えますが、サイズの合ったナイトブラを正しく着用すればデメリットも減り、相対的にメリットの方が多くなります。

ブラ子

よって「バストケアを始めたい」とか「ナイトブラが気になる」という方は、
ナイトブラを着けてみたら良いのではないでしょうか!

ナイトブラをしない方がいい人のたった1つの特徴

デメリットで解説してきたことと重複しますが、ナイトブラを着けることによって苦しさや違和感があり熟睡できなければ着ける必要はありません。

ブラ子

痛い・苦しいなど違和感があるならNGです!

ナイトブラを着け始めた初期頃は、新品であることも相まって苦しいと感じやすいですが、徐々に馴染んでいきますのである程度慣れは必要になります。

ナイトブラを着けた方が良い人の6つの特徴

「ナイトブラのメリット・デメリット」を紹介してきましたが、結局はナイトブラをした方が良いのか疑問に思う方もいると思います。

ここからは「ナイトブラを着けた方が良い人の6つの特徴」をご紹介します。

ブラ子

あなたには当てはまるのか、しっかりと読み込んで確認してみましょう。

バストが大きい人(寝返りをした時にバストの動きが気になる人)

ナイトブラを着けた方が良い人の特徴の1つ目として、「バストが大きい人」があります。

その理由は、バストが大きければ大きいほど寝返りによるバストの動きが大きくなりますし、クーパー靱帯への負担も増えるからです。

また、寝返りをしたときにバストの動きが気になって熟睡できなかったり、眠りが浅くなったりする方は是非ナイトブラを着用してみて下さい。

バストが小さくてもナイトブラを着けた方が熟睡できる人

次に、2つ目のナイトブラを着けた方が良い人の特徴は、「バストが小さくてもナイトブラを着けた方が熟睡できる人」です。

たとえバストが小さかったとしても、ナイトブラを着けた方がラクに過ごせて熟睡できるなら着けた方が良いでしょう。

それほど睡眠を取るうえで熟睡が大切だということです。

バストラインを綺麗に見せたい人!

3つ目のナイトブラを着けた方が良い人の特徴は、「バストラインを綺麗に見せたい人」です。

ナイトブラを着ければ、脇や背中に流れたお肉を胸元に集めることができて、バストラインをキレイにすることができます。

ブラ子

とくに脇や背中をスッキリ見せたい人はナイトブラおすすめですよ。

垂れ乳や離れ乳を予防したい人

4つ目のナイトブラを着けた方が良い人の特徴として、「垂れ乳や離れ乳を予防したい人」です。

若いうちからしっかりとバストケアを始めれば削げや垂れを予防することができます。

ブラ子

ただし、何歳になってもナイトブラを着け始めることに遅いことはありません!

40代、50代、60代でもナイトブラの効果が期待できますよ!

ノーブラが不安な人

5つ目のナイトブラを着けた方が良い人の特徴として、「ノーブラが不安な人」があります。

就寝時ノーブラであることに不安を感じ、寝付きが悪くなってしまうのであればナイトブラを着用した方が良いです。

具体的には、「ナイトブラが習慣になりブラを着けないと落ち着かない」や「同じ空間に男性がいて気になってしまう」、「もし寝ている間に災害が起きてしまったらと不安になる」です。

ノーブラで寝ることに不安を感じてしまうくらいなら、ナイトブラ着用し安心して寝ましょう。

夜にリラックスしたい人

6つ目のナイトブラを着けた方が良い人の特徴は、「夜にリラックスしたい人」です。

ナイトブラを着けることでリラックスしたり、ナイトルーティンに加え入眠を手助けしたり(スリーピングセレモニー)するなど、夜のリラックスタイムを重視したい人にはナイトブラの着用は効果的になります。

また、友だちとの旅行時などリラックスしたいけどブラを外せない時にもおすすめでしょう。

\ かわいいデザインやコスパ最強ブラをご紹介! /

メリットが多くてコスパ最強のナイトブラ『VIAGEビューティアップナイトブラ』がおすすめ!その3つの理由とは?

『ナイトブラのメリット・デメリット』や『ナイトブラをしない方がいい人・着けた方が良い人』をご紹介してきました。

『ナイトブラが良いことはわかったけど、何が良いのか分からない』など思った方も多いと思います。

当ブログでは『VIAGE(ヴィアージュ)ビューティアップナイトブラ』が最もおすすめです。

ブラ子

ヴィアージュがおすすめの理由は以下の3つ!

ヴィアージュが最もおすすめな3つの理由
  1. 料金と商品内容が見合っている
    • むしろ値段以上でコスパが良い
    • 昼間・日中にも使えてコスパが良い
  2. 着心地が最高!一日中快適に過ごせる
    • 伸縮性バツグンの生地
    • 脇高設計(脇や背中がすっきり→バストラインも綺麗に)
    • タグがない(印字)
    • 累計販売枚数600万枚以上の圧倒的人気は着心地の良さから
  3. シンプルなデザイン&カラバリ豊富で自分好みの色が見つかる
    • 年代や洋服を選ばないシンプルなデザイン
    • カラバリ15色
VIAGEビューティアップナイトブラの情報
  1. サイズ:S/SM/M/ML/L/LL(6サイズ:A60~E80/F75)
  2. 色カラー:15色
    • ブルーグレー/ブラック/ネイビー/ウォームグレー/パープル/プラムピンク/ミントグリーン/アクアブルー/ヌードピンク/ピンクベージュ/ブラック×グレー/クールグレー×グレー/モスグリーン×グレー/スイートピンク×ワイン/ウォームイエロー×グレー
  3. 素材(品質)
    • 本体:ナイロン87%・ポリウレタン13%
    • 脇部分:コットン100%
  4. 付け方/着用方法
    • 上から着用せず、下から履くようにして付ける
      • ナイトブラの効果が落ちたり、生地が伸びたりするので下からの着用がおすすめ。※腰骨やお尻が張っていて下からの着用が難しい方は上からのかぶり着用でOK
      • 前傾姿勢のまま、脇の部分を持ち、背肉・脇肉をカップに入れ込む
      • 体を起こしてバストを引き上げ、漏れたお肉を脇からカップに寄せる
      • 集めたお肉を逃さないようにアンダーの位置やストラップを整える
  5. 仕様:ノンワイヤーブラ/パッドあり(取り外し可)/ホックなし/ストラップ(肩紐)取り外し不可・調節不可
  6. 使い方:日中(昼間)にも使え、ジムやスポーツ時のバスト揺れ防止としても広く普段使いできる
  7. 洗い方/洗濯方法:付属のパッドを外して洗濯ネットに入れ、洗濯機で洗う
  8. VIAGEビューティアップナイトブラの4つのポイント
    • 背肉キープ構造:背面着圧強化設計で気になる背中をぎゅぎゅっとシェイプ
    • 横流れキープ構造:しっかりゴム編み・脇高設計で脇肉を逃がさない
    • お椀型キープ構造:着圧ライン・脇高設計でふっくら美乳をキープ
    • 谷間キープ構造:凹凸パッド構造で下からバストを持ち上げ、魅力的な谷間をメイク
ブラ子

ヴィアージュはブラ子も愛用しているけど、
口コミにもあるように使いやすくてコスパも良いから本当におすすめ!

ヴィアージュ使ってて圧倒的に人気なのが分かりますね!

以下のリンク先から最安値で購入できる公式サイトに飛びますので、気になった方はクリックしてチェックしてみてくださいね!

\最大11,495円OFF!!薬用美白クリーム限定プレゼント!/

ブラ子

また、下記の『最新の人気ナイトブラ10選!』もチェックして、
あなたに合うナイトブラを探してみて下さい!

何歳になってもナイトブラを着けることは遅くはありません!なるべく早くバストケアを始めていきましょう!

\ かわいいデザインやコスパ最強ブラをご紹介! /

この記事を書いた人

ナイトブラの存在を知っていながらも、何もバストケアをしてこなかったB75の女。
歳を重ねるにつれ、バストを含めたボディケアが大事だと気付き、慌ててナイトブラを着け始めたら沼にハマってしまう。
ナイトブラに関する有益な情報(口コミ)や目標のCカップまでの過程を発信中!【目指せCカップ!】

コメント

コメントする

目次